menu
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、本学は基本方針を定め、以下の通り対応します。感染拡大を防止するため、ご理解とご協力のほどお願いします。なお、新型コロナウイルス感染症については日々状況が変化しており、本学では状況推移をみながら方針を随時検討しています。対応方針については、今後も変更を行う可能性があります。引き続き本学ホームページにて確認をお願いします。
※各施設では、建物内の換気、消毒液の設置、手洗い・マスク着用指導、飛散防止パネルの設置などの感染予防対策をしています。
新型コロナウイルス感染者の発生について
本学では社会的距離を維持する座席間隔、教室内の換気、建物入口における消毒液設置、手洗い・マスク着用指導など、感染予防対策に最大限の注意を払いながら授業を対面方式で行うことを原則とします。
感染レベルによる対応方法/対応フロー
新型コロナウイルス感染症対応マニュアルに沿って行動すること
新型コロナウイルス感染症対応マニュアル
海外渡航の予定がある学生は、新型コロナウィルス感染症が全世界へ拡大していることから、中止を検討してください。やむを得ず、海外へ渡航する場合は、行き先や日程等を大学へ連絡してください。また、帰国後、2週間は自宅待機をお願いするものとし、この期間は登校できませんので留意してください。
新型コロナウイルス感染防止のため、以下の対策にご協力くださるようお願いいたします。
資料請求
アクセス
受験生の方へ
留学生(りゅうがくせい)の方(かた)へ