11月13日(金)、愛知県立一色高等学校情報ビジネスコース2年生40名の生徒さんと高大連携授業を実施しました。
授業は、視覚的にプログラミングを学習できる「MOONblock」を使った「ゲームをつくって、プログラミングを体験しよう」、および画像の仕組みを、簡単な画像処理技術とともに学ぶ「ゼロから学ぶ画像の仕組み」の2本立て。
また、コンテンツ制作スタジオの撮影/音響/照明設備、高度交通システム研究所のドライビングシミュレータなど、体験を交えて学内の施設を見学していただきました。
さらに、学生食堂での昼食、自慢の味とともに学生気分も味わっていただきました。
生徒さんたちの終始明るい雰囲気と、興味深げに体験や課題に取り組んでくれた横顔が印象的でした。