11月17日(火)、工学部機械システム工学科 1級自動車整備士養成課程の3年生を対象に「メルセデス・ベンツ講習会」がメルセデス・ベンツ日本株式会社をはじめ、株式会社ヤナセ名古屋営業本部、岐阜ヤナセ株式会社、豊橋ヤナセ株式会社のご協力を得て実施しました。
当日は実習用に4台、展示用に3台の車両を持ち込んでいただきました。
はじめにメルセデス・ベンツの歴史と技術の進歩、最新の自動車技術動向について学んだ後、実習場にて故障診断機を使った診断実習やEQC(電気自動車)の紹介、リモートで動く最新技術の紹介など、学生は普段見ることもできない高級車を実際に触れ、現場で活躍しているメカニックの方々へも積極的に質問をしていました。