2018年6月15日(金)~16日(土)に東三河広域経済連合会主催による「ものづくり博2018 in 東三河」が豊橋市総合体育館にて開催され、本学工学部で研究開発している最新技術の展示ならびにIoTモノづくりに関連したデモンストレーションを行いました。
本展示会は、東三河地区のものづくり産業に関係する企業ならびに大学を初めとする教育機関が出展し、ものづくり技術の粋を活かした製品展示や先端技術の紹介が数多くなされました。本学からは超小型人工衛星・がまキューブ、自動運転車椅子、VR/ ARによる津波・防災訓練等の研究技術の紹介がなされ、参加された多くの地元企業の方々ならびに一般市民の方々に本学の取り組みに関心を持って頂けました。
今後も地域に貢献できる研究を広めて参ります。