7月19日午後、JR東海道線東静岡駅で中学3年の男子生徒が駅のホームを歩行中に“歩きスマホ”をしていて線路に転落、入線してきた列車とホームの間に挟まれて死亡した。誠に痛ましい交通事故がおきました。
駅のホームや交差点横断歩道での“歩きスマホ”の危険性を実験検証してきた小塚一宏名誉・特任教授が取材を受け、研究成果に基づきその危険性を解説し、静岡朝日テレビの7月20日16:45~「とびっきり!しずおか」で放送され、中日新聞静岡版7月21日朝刊社会面に記事が掲載されました。
駅のホーム、横断歩道などでの“歩きスマホ”は非常に危険なので、絶対に止めましょう。