3月6日から3日間の日程で学内企業説明会を開催しました。本学への期待と慢性的な人手不足から過去最多の215社の企業が参加しました。会場となった体育館にはメーカー、情報通信、金融、サービス、公務員など様々な業種がブースを設け、3月から解禁となった学生は一斉にお目当ての企業と面談しました。近年は卒業生の大学訪問や採用担当者と同席して説明する企業ブースも多く、リアルな話が聞けるとあって、先輩の話に熱心に耳を傾けていました。今年は3月の解禁前からインターンシップや企業研究セミナーで学生との出会いを求める企業が目立ち、採用(就職)活動の早期化で、内々定の取得は昨年よりも早くなる見通しです。