蔵書構成の特色
本図書館は、大学の教育と研究上、必要な図書・雑誌等の図書館資料が収集・整理・保存されております。 機械関係・電子・情報・語学関係の基本図書をはじめ、専門的な図書、雑誌、紀要(論文)および重要学術文献等が蔵書構成となっております。また、短期大学との共用図書館でもありますので、自動車工学、自動車整備等に関する専門書・資料も所蔵されております。図書館配置について
平成27年度より、6号館閲覧室の配置を4分割にし、①ラーニングコモンズコーナー②図書閲覧コーナー③視聴覚コーナー④新聞・雑誌コーナー(④のコーナーのみ缶及び蓋付の飲料を可としました)とし、全て談話可としました。また、4号館閲覧室にもラーニングコモンズコーナー(談話可)と、図書閲覧コーナー(談話不可)があり、それぞれ閲覧等に適応した環境作りをしました。

①ラーニングコモンズコーナー

②図書閲覧コーナー

③視聴覚コーナー

④新聞・雑誌コーナー

④新聞・雑誌コーナー
市民開放について
「地域に開かれた大学」として市民開放をしております。蔵書冊数
図書冊数
和書 | 洋書 | 合計 |
---|---|---|
36,625冊 | 7,404冊 | 44,029冊 |
所蔵雑誌種数
和雑誌 | 洋雑誌 | 合計 |
---|---|---|
171種 | 40種 | 211種 |
座席数
6号館 | 4号館 | 合計 |
---|---|---|
62席 | 153席 | 246席 |