各種証明書(卒業生向け)

本学卒業生で、各種証明書が必要な方へ

申請方法(大学窓口でお申し込み・受け取りをしてください)

  • 電話、FAX、メールでの受付はいたしておりません。
  • 受付時間は、平日(月曜日~金曜日)9時00分~17時00分
  • 日曜・祝日・お盆・年末年始・夏期休暇・冬期休暇は、受付しておりませんのでご了承ください。この期間は、各種証明書のお申し込み、および、受け取りができませんので、必要な方はこの期間を避けて手続してください。
  • 郵送での申請の場合、必要書類および証明書手数料が届いてからの発行・発送となります。
  • 発行には数日かかります。特に、英文証明書は1週間程度要しますので、予め余裕をもってお申し込みください。

郵送での申請

「証明書等交付願」をダウンロードしていただき、必要事項を記入し、①~④を学務課証明書係宛に送付してください。

 

①証明書等交付願
②定額小為替 発行手数料分|郵便局にて発行できます。発行手数料は、下表をご参照ください。
③返信用封筒(切手貼付、住所・氏名を記入)|窓口にて証明書を受け取る場合は、返信用封筒は必要ありません。
④本人確認のため身分証明書の写し|身分証明書は、「運転免許証」、「健康保険証」、「パスポート」のいずれかとします。ただし、英文証明書が必要な場合は、「パスポート」とします。
◆申請者が本人以外の場合は、上記①~④とともに、⑤、⑥も送付してください。
⑤代理人の身分証明書の写し|身分証明書は、「運転免許証」、「健康保険証」、「パスポート」のいずれかとします。
⑥委任状(申請者本人の署名・捺印)

大学(学務課)窓口での申請

大学(学務課)窓口にて、「証明書等交付願」のご記入をお願いします。事前に、「証明書等交付願」をダウンロードしていただき、ご記入の上、持参していただいても結構です。
申請者が本人の場合、窓口で本人確認をさせていただきますので、身分証明書の提示が必要となります。
※代理申請(申請者が本人以外)の場合、次の①~③が必要となります。
①申請者(卒業生)の身分証明書の写し|身分証明書は、「運転免許証」、「健康保険証」、「パスポート」のいずれかとします。
②委任状(本人の署名・捺印)
③代理人の身分証明書の提示|身分証明書は、「運転免許証」、「健康保険証」、「パスポート」のいずれかとします。
※郵送での証明書受け取りを希望される場合は、別途、切手・郵送代が必要となります。窓口でお申し出ください。

申請書類ダウンロードはこちら

発行手数料


証明書代 普通郵便 速達郵便 返信用封筒
定額小為替 切手
1通 300円 84円 普通郵便+260円 長形3号(23.5cm×12cm)
2通 600円 120円 角形2号(33cm×24cm)
3通 900円 120円
4通 1,200円 140円
5通 1,500円 140円

送付先・お問い合わせ

愛知工科大学/愛知工科大学自動車短期大学 学務課証明書 係

〒443-0047 愛知県蒲郡市西迫町馬乗50‐2
TEL 0533-95-1131