menu
電子ロボット工学科
宇宙に、医療に、災害現場に、可能性はまだまだ広がる。
人の動きをサポートし、人の代わりに危険な場所や狭い場所で活動する。暮らしに役立ち、人とロボットが共存できる未来を目指した研究に取り組んでいます。
西尾研究室西尾 正則 教授
宇宙で灯すLEDは、衛星通信網の未来を照らす
加藤研究室加藤 亨 教授
スポーツと教育をツールに ロボットをもっと身近に
永野研究室永野 佳孝 教授
「神の手」を機械に。医療を支援するロボット技術。
舘山研究室舘山 武史 教授
自分で学習して、どんどん賢くなっていくロボット。
西口研究室西口 直浩 教授
「マザーマシン」を、より早く、正確に、効率的に!
磯貝研究室磯貝 正弘 准教授
小さなロボットの大きな可能性を拓く。
裴研究室裴 艶玲 准教授
自分で動くことをあきらめない、そんな人をサポートする技術。
中谷研究室中谷 淳 准教授
宇宙飛行を支える軌道技術の研究および宇宙教育の実践
田中研究室田中 俊行 助教
とりあえず自宅で、血液検査
資料請求
アクセス
オープンキャンパス
留学生(りゅうがくせい)の方(かた)へ