menu
NEWS
令和2年度から開始されました、高等教育の修学支援制度(日本学生支援機構の給付奨学金と国が行う授業料等減免)につきまして、令和7年度より多子世帯への支援がさらに拡充されました。多子世帯とは、扶養する子供の数が3人以上いる世帯のことをいいます。所得の制限はありません。また、日本学生支援機構貸与奨学金の申請も受け付けております。
本学では、下記の期間中において申請を受け付けております。高等教育の修学支援制度および、貸与奨学金の申請方法は、①【入力に必要な下書き用紙を記入】、②【窓口でチェックを受け】、③【インターネットで入力】となります。
なお、下記に該当する方は申請対象外となりますので、予めご了承ください。1.2024年度より引き続き同一学年に在籍する方(留年者)※3年生から4年生に進級したが、卒業研究が未着手の方は申請対象外です。※高等教育の修学支援制度(給付奨学金+授業料等減免)については、2025年度に進級した場合であっても、過去に一度でも留年したことがある方は申請対象外です。2.外国人留学生
①4月4日~4月23日 → 受付終了しました②4月24日~5月23日 → 受付終了しました③5月26日~6月23日 → この期間中に申請した場合、8月8日に4月分まで遡り奨学金が振込されます。※2025年度入学生で高校在学中に【予約採用】で申請をされた方は、上記期間までに申請が完了しないと、申請取り下げとなりますので、必ず上記期間までに手続きを完了いただきますよう、おねがいいたします。
新規採用者向け説明会資料
予約採用者(高校予約)向け説明会資料
申請窓口:学務部学務課(2号館1階)受付時間:平日(月曜~金曜)の9時から17時までTEL:0533-95-1131
お知らせ一覧に戻る
資料請求
アクセス
オープンキャンパス
留学生(りゅうがくせい)の方(かた)へ