学科情報

NEWS

機械システム工学科「ペーパービームコンテスト」を開催

ペーパービームコンテスト

機械システム工学科では、初年次教育の一環として毎年「ペーパービームコンテスト」を実施しています。これは、紙だけで作る「梁(ビーム)」の強度を競うユニークな課題で、新入生たちはチームに分かれて、創意工夫を凝らした紙の構造物づくりに挑みます。

まずは専門知識を用いずに直感とアイデアで制作に取り組みますが、思ったように強度が出ないことが多く、試行錯誤の連続です。ところが、材料力学の基本的なヒントを得た後は、各チームの設計力が一気に向上し、明らかに強度の高いビームが次々と誕生します。

この体験を通じて、学生たちは「なぜ学ぶのか」「理論がいかに実践に役立つのか」という学問の意義を実感する貴重な機会となっています。単なる知識の暗記ではなく、構造物の強さに直結する「材料力学」の奥深さを、身体と頭で体感できるユニークな学びの場となっています。

写真は、グループで議論を重ねながら試作品を作製している新入生たちの様子です。真剣な表情の中にも、ものづくりの楽しさと学びの喜びがにじみ出ていました。